2023-10-03 19:36:58

SITEMAP

モノローグ
2023/09/28 天下一〇〇に惹かれていること
2023/09/27 自分のきげんは自分で作ること
2021/01/06 認め合うために
2021/01/06 他尊心を高めること
2020/12/20 ノーサイドゲーム
2020/12/19 アナログが好き
2020/12/19 本のプレゼント
2020/12/17 今年初の積雪のこの時期
2020/12/15 ブログを再開しよう
2016/11/13 「ぼくはこう生きている 君はどうか」 読書中1
2016/05/17 農業x福祉に向けて
2016/05/15 未来ファンドおうみ助成金 成果報告会
2016/05/10 加島祥造さん
2016/05/10 おもしろ、おかしく
2013/12/17 ときにはスル―も
2013/12/10 余情残心の気持ちを大切に
2012/06/08 秘めた感情に気づけば
2012/06/05 Yes,and と Yes, but の話。
2012/06/05 「今自分ができることを一所懸命、精一杯やってみる」
2012/05/29 学生が感動を与えている 
2012/05/26 リスクを冒す。アイデアを出すために。
2012/05/20 若杉ばあちゃんの話へ
2011/01/21 ほんとうに最近 感謝の毎日です。
2011/01/02 1月1日 充実の一年 萌しあり
2010/08/08 今、座っている場所から
2010/07/18 愛知サマーセミナー
2010/07/14 ほめる達人!
2010/07/13 市民活動 勉強会
2010/07/13 三茶文庫 ポスター
2010/06/24 参画フォーラム 安心できる場・波の起こる取組を
2010/06/23 なにげない風景が
2010/06/13 おうみ未来塾にて
2010/06/08 地域について考えよっ
2010/06/05 生涯現役は良いことか?
学び育ち教室
2016/05/21 外国にルーツを持つ子どもへの 学び育ち教室 サポーター募集
2016/05/20 滋賀県青少年育成県民会議にて
2016/05/13 アトラスの日野さん
市民活動
2023/10/03 グループワークへの工夫
2020/12/21 彦根地域の居場所活動の情報を集めています
2016/05/13 ひこね市民活動センター 総会
誰のまちやねん彦根
2014/10/11 素敵なミサンガを作ってみよう! 参加者募集
2014/10/11 第2回選挙セミナー 11月1日開催! みんな来てー。
2014/08/08 選挙セミナー 台風11号による対応について
2014/07/28 選挙セミナー第二回 「また県内最低の投票率に。どうする私たち! もう一回、真剣に考えよう」
2014/04/08 誰のまちやねん彦根「議員さんと彦根の未来を語る夜 その2」
2014/01/29 議員さんとダイアログ! 彦根の防災はどうなっているの?
2013/12/01 誰のまちやねん彦根 大久保市長さんと 彦根の未来を語る
2012/12/08 第8回誰まち勉強会
2012/08/23 第4回市民勉強会「住み心地は良い? 悪い?」幸福をテーマに
七曲り体感ツアー
2009/09/17 七曲り仏壇街体感ツアー2009
地域の絵本作成
2010/02/15 再掲します  七曲地域や彦根仏壇の歴史資料 募集
2009/10/22 七曲り歴史資料 ウォンテッド
2009/10/02 七曲り地域の歴史勉強会 盛会でした
塗装補修体験
2010/03/08 遊具に色塗り体験 公園ペイント 参加者募集
2009/10/02 募集 遊具の塗装補修を望む 公園など
七曲り三軒茶屋
2010/06/05 七曲り三軒茶屋 6月の催し
▼カテゴリ無し
2023/09/26 2023年10月から 中学校での学習支援サポーター募集しています
2020/12/15 オンラインでの授業がまた始まる。
2014/02/08 ぶらり写真散歩 花しょうぶ商店街と袋町界隈 終了しました
2013/11/30 地域防災活動を通じて 大学生と地域のつながりを作る授業
2013/07/29 子ども・若者支援地域ネットワークを形成するということ
2012/07/29 勉強会「首長・議員・行政と私たち その役割と理想のカタチ」
2012/07/12 求むご意見 みんなの茶話会 7月22日開催!
2012/06/25 誰まち彦根公開勉強会 超高齢化、介護はどうなる!!
2012/05/25 ブレークスル―する力 リスクを取り、展開する力をインプロで
2012/05/19 募集中 デジカメ技術(初級) &撮って散歩 七曲り編
2012/03/07 滋賀県立大学名誉教授 武邑先生講演会 開催します!
2011/12/29 もうすぐ年越し。来年は・・・。
2011/06/18 ふるきゃらミュージカル決定!
2011/03/22 学校でアートペイント 参加者募集
2011/03/02 【七曲りカフェ】 酵母パン職人の太田さんと話そう
2011/02/13 参加者募集中!! オリジナル印ろう を作ろう
2011/01/21 小学校でのアートペイント大会 迫る。参加者募集中
2011/01/21 おじぞうさまの絵本 店頭に再び!
2010/12/29 福祉xデザインで生きる自信を。
2010/12/28 聖泉大学で萌しあり
2010/12/01 七曲りカフェ 12月18日開催
2010/11/24 明日締め切り!自然素材で工作 コルクボード デコレーション
2010/10/29 しゃべりに来る場 七曲りカフェ はじまります
2010/09/22 Let's challenge! 能面打ち 体験講座
2010/09/15 ある素敵な女性から。
2010/09/15 募集 能面づくり 教室
2010/09/04 「互いに協力しあう大切さを」おじぞうさまの絵本から
2010/08/30 募集! デジカメで 動画を撮影しよう(初級)
2010/08/23 絵本「おじぞうさまのおさんぽ」 彦根市内で発売開始。
2010/08/08 募集 デジカメで短編ムービーを作りませんか
2010/05/02 七曲り三軒茶屋 5月イベントのご案内
2010/05/02 参加すべし 子どもとの関わり方を学ぶイベント 
2010/04/10 古民家活用イベント 七曲り三軒茶屋
2010/04/07 ななまがりのおじぞうさま 出来る
2010/04/01 てんつくマン映画会@七曲り三軒茶屋
2010/03/08 七曲りの地域再生と観光づくりへ
2010/02/18 座禅で巡り隊
2010/02/12 携帯から
2010/02/12 絵本間もなくできます。七曲り三軒茶屋
2009/10/31 市民活動まつり2009 動けば、変わる
2009/09/05 参加者募集 彦根の歴史勉強会
2009/09/05 協力者募集 彦根・七曲り地域と職人文化を伝える絵本作成


Posted byMasami_Sat2023/10/03