2010年05月02日

参加すべし 子どもとの関わり方を学ぶイベント 

彦根に本部のあるマザーカウンセリング協会の主催で
子どもとの関わり方を学ぶ講演会があります。

体験事例を基にした内容で、参加すべしです。

以下ご案内です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カウンセリング体験事例発表と講演会のお知らせです。
日頃の向き合い方のヒントになるお話が盛りだくさん!
ぜひご参加ください

「第2回21世紀を担う子どもたちのために」
~講演・公開カウンセリング~
〈湖東・湖北ブロック 彦根市大会〉
平成22年5月9日(日) 13:00~16:00 ひこね市文化プラザ エコーホール
参加費 500円 

★体験発表
・保育士さんの立場から 〈保育士として、母親として〉
 「園児・保護者・そして我が子との関わり」
・民生委員さんの立場から 〈民生委員として、母親として〉
「地域の人と共に歩む、・・家族が教えてくれたこと」

★記念講演
 「21世紀を担う子どもたちのために」
 ~関わる側の資質向上を目指して~
 教育カウンセラー 柏原 清保 氏

(お問合せ、お申込み)

21世紀を担う子どもたちのために彦根市実行委員会事務局
TEL0749-27-0313(マザーカウンセリング協会内)
担当 比佐野さん 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よろしくお願いします。






Posted byMasami_Sat00:12