この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by滋賀咲くブログat

2013年11月30日

地域防災活動を通じて 大学生と地域のつながりを作る授業

滋賀大学のプロジェクト型授業を担当しています。

大学生と地域とのつながりを作ろう。
大学生も地域のみなさんと何か関わりたいと思っていますが
そのきっかけがない。

では、授業でやってしまおうということで、秋学期に取り組んでいます。
「市民活動・ボランティアに学ぶ」授業
水害、台風。あなたは助けられますか。
滋賀大学生12名が履修しています。




その様子を中日新聞に掲載いただきました。

http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20131129/CK2013112902000023.html

市内城西学区の自治会さんを数か所歩かせていただき、
12月19日には、集めた情報をマップへと落とし込んでいきます。

成果は、1月18日に開催の
ひこねば・市民活動まつりで披露します。乞うご期待。
  

Posted byMasami_Sat 00:00