この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by滋賀咲くブログat

2010年08月08日

募集 デジカメで短編ムービーを作りませんか

こんにちは。

短編ドキュメントの撮影と上映会が、彦根で流行り、
地域づくりの一助となことを期待して、
第1歩の講座を開催します。

プロのカメラマンや脚本家から学ぶ、楽しい動画撮影講座!

2010年9月11日(土)から3回連続で、
NPO法人Linksと彦根市男女共同参画センターウィズの共催で
企画講座「デジカメ使いこなし講座 動画編」が行います。

申込みは、9月1日(水)~9月10日(金)まで(定員:先着10名)。

■開催日
2010年9月11日(土)、18日(土)、25日(土) ※3回連続講座

■時間
13:30~16:30

■場所
彦根市男女共同参画センターウィズ
(滋賀県彦根市平田町670 アヤハディオ南彦根店裏 彦根市福祉センターとなり)

地図は、下記の滋賀ガイドの情報ページを参照ください。
http://www.gaido.jp/machikado/machikado.php?ID=9369


■講座内容
デジカメの動画機能を使って、身近な人や物を撮影。
短編の作品を作り、インターネットなどで世界に公開!

第1回:動画を面白く見せるコツや短編のストーリーを考えるコツを学ぶ
    講師 脚本家・演出家 藤原伊織さん

第2回:撮影のコツと簡単な編集を学ぶ その1
    講師 カメラマン 井上一さん

第3回:簡単な編集を学ぶ その2・インターネット等で公開する
    講師 カメラマン 井上一さん

■料金
3回1,000円(中学生以下無料)

■対象
デジカメをお持ちで使える方(ただし、3回とも参加可能な方)

■その他
参加の際にはデジカメを持参
講座では、撮影と編集を行う
ノートパソコン持込歓迎

■申込み期間
2010年9月1日(水)~9月10日(金)
※ただし、定員に達し次第締め切り

■定員
先着10名

●申し込み
名前、連絡先(携帯)、住所、パソコン持ち込みの有無、学校名(中学生以下の場合)
を記入し、下記までFAXかメールで申込み。(受講料当日)

●申込み・問合せ
特定非営利法人Links(リンクス) 担当 柴田
メール: info@npolinks.org

彦根市男女共同参画センターウィズ
〒522-0041 彦根市平田町670
TEL・FAX:0749-24-3529
メール: with.hikone@oboe.ocn.ne.jp


沢山の参加、お待ちしています。


  


Posted byMasami_Sat 13:47

2010年08月08日

今、座っている場所から

あいだみつを氏の
「エンジン」

あのねえ
自分に
エンジンを
かけるのは
自分自身だ
からね

を見ながら、
仕事をしていましたら
こんな言葉が降ってきました

「動けば 1、動かなかったら 0」

たったの1。

でも、してみれば
何か見えるかもしれんです。

今座っている位置から、

顔を横に向けるだけでも

上を向いてみるだけでも

立ち上がってみるだけでも

景色が変わるように。


「動く」のがおっくうなら、

何かを動かしてみるだけでも

0.6ぐらいは、変わってきてるぞ。

  

Posted byMasami_Sat 10:54 モノローグ